エレキギターの同軸ケーブルがどうやら切れかかっているみたい
音が出たり出なかったりと、6.3mmジャックから同軸を半田こてで外します
だいたい切れる箇所は根本付近で15cmくらい切り皮膜を向いて再半田作業
アマチュア無線家としてこれくらいは朝飯前!いまは15時だけどね~
左の黒いジャックが付け替えた方です
マルツパーツで購入したジャックです

アンプに同軸はストレートだとテンションがかかり切れるリスクも大きいのでは?
最近はL型変換コネクタでストレスなく接続
