2020年10月
アナログがいい
オクターブピッチの調整~テスト試し弾き~
オクターブピッチ調整はしばらく気にしていこうと思います
それまでより安定してきました
12f以上奏法にて不安定、動画にて客観的に見て聞いて気付く!
ブリッジ外してネジ締めなおしたり
なんか、しっくりこなかったんだよね、落ち着かないっ・・・
最近、耳がいいみたい?!
ピッチが気になる、執念の調整だ
秋です・・・ブルースで酔いしれてます・・・
仕様エフェクターは前回ブログのとおりです 歪エフェクターは借りての音源
ただこういうのはややアンプのヴォリュームを上げないと本来の性能が発揮できません
音が小さいとジャリジャリ音、上げればドンシャリ!
当然、近所迷惑ならないように窓閉め切ってのトライ!
動画30秒あたりからフロントピックアップ切り替え、やや音抜けよくないかも?だからすぐリアに切り替えてます
ハイポジションでのチョ-キングはこれでもかとキュンキュン弾いてます、勘弁したってね。こういうタメのサウンドは難しい!
エンディングは原曲に反してAmアドリブってます!