わたしのマルチなダイアリーVer2.0

趣味あれこれな私 アマチュア無線、エレキギター、D.I.Y~etc なんでもチャレンジ 努力は裏切らないと日々向上心をもって楽しんでいます

2023年08月

爆風スランプの楽曲にチャレンジしてみました_多分初期の頃の作品でしょう珍しくハードロック風な楽曲ですねギタリストパッパラー河合だったかな_彼も忘れちゃいけない_かなりギターのカッティングがうまいよね_週刊東京少女a_このソロかなり意識して作ってるよね_ディミニッシュコードトーンがよく出てくる__なんとなくクラシカルフレーズである

二つ所有のモンキレンチ作業効率が悪いわけ_片方は広がらない_だから分岐線ナットにハマらないのだ
これさえ気付けばもっと早く作業は終わっていただろう

DSCF1029[1]

トイレの分岐栓
接続部にはめるストッパー_正式名称を知らない
ストッパーの外し方に非常に苦労した_こういう構造なのねということでとっておくことにした
一応漂白洗浄しておいた
DSCF1031[1]


昨日の午後には取り付け完了しました
totoの温水洗浄便座_分岐水栓の締め付けに苦労した締め付けが硬いとかではなくスペースが狭いため作業しにくいということ_試運転は合格ですね_一応水漏れのチェック等は当分しようと思う_大丈夫とは思うが

↑このページのトップヘ