わたしのマルチなダイアリーVer2.0

趣味あれこれな私 アマチュア無線、エレキギター、D.I.Y~etc なんでもチャレンジ 努力は裏切らないと日々向上心をもって楽しんでいます

2024年06月

これだけ安価なマルチエフェクターの割には6.3mmチェックがプラスチックではない_ステンレス_しかも6.3mmジャックを抜き差ししなくてもオンオフできるスイッチ付_買ってから気づいたけどこれ電池で駆動しないんだ_だからアダプター付属なのね_スマホ等のモバイルバッテリーでも使用可能とのこと_ USBは最近のCタイプ_かなり画期的なエフェクターです

IMG_7212

外部エクスプレッションペダルを取り付けました_前から持っていたものです_ズーム505で使っていました_これだけコンパクトなマルチエフェクターの場合外付けのがいい_ボリューム付きというのもあるが多分かなり小さい_当然ボリューム操作はできました_このペダルメーカー不明1000円ちょっとで買った安物です

IMG_7211

ギターエフェクターに関わらず電化製品を買うと説明書はまず読まない直感で使うのが私流_今度のエフェクターはかなりいい使い勝手がやたらと良好である_カーソル上下左右がかなり便利である_ほとんどマルチエフェクターである_当たり前か_ MS50G所有しているがかなり進化している_使える音が満載である_お遊び的な飛び道具サウンドは少なくなった

Zoomのマルチエフェクター_電源だけ入れてみる_ ACアダプター付きウレシイナ_しかもエフェクターのon offスイッチ付_焼酎飲んじゃったからまた今度

IMG_7207

↑このページのトップヘ