わたしのマルチなダイアリーVer2.0

趣味あれこれな私 アマチュア無線、エレキギター、D.I.Y~etc なんでもチャレンジ 努力は裏切らないと日々向上心をもって楽しんでいます

カテゴリ: RC

 ビデオキャプチャーを買いました画面録画に興味が出て
ユーチューブ投稿するようになってから映像関係に興味が出ていろいろと実験したくなりました手持ちのミラーレス一眼カメラにはHDMI出力があるためカメラをwebカメラとして使えそうです
 フリーソフトOBSスタジオをダウンロードしましたまずはカメラの設定からです一応パソコンのカメラでも使えそうですねキャプチャーは遅延があるということですが実際使ってみなければどれほどの遅延なのかわかりません まずは初心者としてリーズナブルな価格のものから買ってみることにしましたノートパソコンに画面が映し出されました思わず自分撮り
DSCF0972[1]

DSCF0970[1]

 田宮模型のRCスバルブラッドです
オリジナルは1983年ですがこれは複刻シリーズで4年ほど前に大人買いしたもの
ボディはポリカーボネートとプラの2セット入り(いまだ未完成)
 当然、組立モデルなわけでして~フロントアームやサスペンションは組み立ててしばらく放置はあれから4年~先日後半いわゆる完成までを友人に頼んで組み上げましたというか組み上げてもらいました!
ボディ塗装は私の楽しみで自分で完成させようかと・・・。
 私がラジコンを楽しみだした中学生頃このモデルは存在してました・・・が、ホーネットとかマイティフロッグのが格好良く見えて見向きもせず・・・このモデルの大人の格好良さに気づかされたのはRCカムバック(←ほとんど組立だけ)してから。

 このシャシーもかっこいいね~プロポのサーボは未搭載
実はマイティと同シャーシなのでボディは乗せられるはず!
イメージ 1

 フロントまわり私ねこのサスペンションのデザイン最高と思う
このデザインを超えるモデルは他にない!
ダブルウィシュボーン仕様オイルダンパーじゃないけど◎
イメージ 2
 
 このリヤサスの配置も独特斬新!
イメージ 4

 当時の箱デザインそのまま劇画でかっこいい!
イメージ 3

↑このページのトップヘ