カテゴリ: 激安ギター!!!!
ブランド
ローカルLIVEで使ったギター
激安ギター『五臓六腑(改)』
●ゴトーSD91ペグ
●ゴトーストリングガイド
●TUSQナット
ノーマルではなくこれまでの改良
やはり注目はネーミングでしたね漢字表記は珍しいからね!
ギタリストはまず見ちゃうよね~メーカーロゴ
1曲終えての次の曲 チューニングのずれはなくさすがゴトー!

贅沢なパーツ
国産最安値テレタイプギター
そう勉強/改造で購入
今度はペグ(糸巻き)バージョンUPです
やっぱりゴトーです
これより安いペグは各社から出ています
あまりチープなものではバージョンUPにはなりません
今のパーツよりいいものを・・・ちょっと贅沢なくらいがいい
じゃないと意味ないじゃん
ブッシュは今回クルーソン製にした
外径10.5/内径6.35
※ペグ付属は8.4で使えん!多分昔のフェンダー系なのでしょう~
当たりです!ギター側が10mm径です
ややきついくらいがいいのです・・・なので↓
プラハンマーで付属ポンチで打ち込みます
無論加減しています
ストラトの時はドンピシャすぎてムムム・・・だったので

どーナットるの?
ストラトタイプのプラナットを外してグラフテックのブラックTUSQ(人工牙)
へ交換
違いを忠実に感じ取るために弦交換はしません
テンション緩めての作業ということで・・・・
白プラから材質も色も違います
ローズネックが見栄えもクールに引き締まりました
肝心の音質は変わり案すね!
●アルぺジオによる音の分離
●倍音豊かで煌びやか
近年は牛骨に負けずクローズアップされてるみたいです
※5042というモデル¥780程(テレタイプは5010)
1フレット付近押弦でビビるという人そうでない人賛否でしたがよさそうです
ギター購入してサドル高はいじってない。

やっぱり・・・
削りました、スクラッチ宝くじとかじゃなく
ヘッドロゴをね
イントネーションはオリジナルと似てますね~~~
クリアーは後日ということで。
タトゥーシールで変更しちゃいました、しないと誓ったのに。
